食事のこと

30代からは腸を整えて出せる体作りをすることが大事

現代人は健康志向って言われる方がすごく多いと思います。

サプリメントを摂取することやいい飲み物を飲んでる方が多いんじゃないかと思います。

そういう飲み物とかサプリメントってどういった時に飲もうと思いますか?

 疲れが取れないとかですね・・・

 何かしらの不調が出てきてる時にそういうサプリメントとか飲み物っていうのを飲もうかなっていう風に考えると思います。

しかし、その不調が出てきてるって言う時には、もう私たちの体の中は老廃物で溢れています。

それ以上、溜め込めない状態になってるから

不調として表に現れてるって方がすごく多いです。

例えば、ゴミ箱があったとして、その中にゴミがめちゃくちゃ溜まっているとします。

ゴミが溢れかいっているような状態の時に何か上から物を入れようとしても中には入っていかないですよね?

したがって目的としては、入れる(何かをいいものを取り入れる)努力よりも、

まずは出す努力っていうのをしましょう。

体にいい食べ物を食べてもいいサプリメントを飲んでも

体が吸収できる状態にないと無駄になると思います。

体が吸収できる状態っていうのはしっかりゴミ出しができてる状態になります。

ですので、栄養をまず入れるよりも出せる力をつけましょうということで腸を整えるということをやっていくことが推奨されます。

一方、現代人はスマホを触ったり、パソコン作業とかをする方がすごく多いと思うんです。これは徐々に姿勢が悪くなってます。

そうすると内臓が下がって圧迫された腸になります。

圧迫された状態の腸は本来の動きができないので

元気が出ないとか、不調があるとか、なんか疲れが出ちゃうとか、眠れないとか、運動しても筋肉がつかないとか、太りやすくて痩せにくいとか

そういった状態になってしまいます。

そういう状態でさらに老廃物が溜まっている状態になると

脳への栄養と酸素が足りなくなったり、リンパや血液の流れが悪くなったりします。

あとは姿勢が悪くなり、あばら(肋骨)が肺を圧迫して酸素量低下を招いてしまします。

さらには、ふくらはぎのポンプの役割ってのが果たせなくなっちゃうので下半身に老廃物が溜まってしまうという状態になります。

病気や不調の原因の90%は実は体の中の老廃物だと言われています。

したがって、老廃物を出すことで自己免疫力だったりとか自然治癒力とかを高めて

本来の流れっていうのを取り戻すためにやっていきましょう。

便秘の方とか特に感じやすいと思うんですけど

すっきり出せるような状態になると気持ちも元気になったりとかするかなと思いますね。

腸ジムのコンセプトは老廃物を出すことで代謝を良くし痩せやすい体にすることです。

ぜひ体験してもらいたいですが、

腸ジムが近くにない人はセルフケアで腸を整えるということを意識してください。

腸を整えて出せる体作りをすることで

30代以降を元気に過ごしていけるんじゃないかなと思いますね。

肌もきれいになるでしょうし 痩せやすい体にもなるでしょうし、

代謝も上がってくると思います。

ぜひ腸を意識した生活っていうのを送ってください。

今回は、30代からは腸を整えて出せる体作りをすることが大事というテーマでお話をしていきました。

-食事のこと
-, , , , , , , , ,