今日は、「【おうちサロン】これが悩みです」というテーマでお話をしていきたいと思います。
私は、おうちサロンという働き方をしていて、それ自体は、すごく楽しくて、
お客さまにも喜んでもらえるという充実感もあるし
子供たちとの時間も取れて最高な働き方だなと感じているんですが
一つだけ悩みがあります。
それは、相談する人がいないということですね。
何かしよう、こういうときどうしたら良いかな?という時
本当に1人だと誰に相談しよう?ってなるんですね。
なので、結果的にとりあえず、やってみて違ったらこっちにしようとするやり方を常にしているのですが
やっぱりね、ちょっと不安な時もありますwww
さらに、いつも前向きでやりたいと思いつつも、理由もなくやる気が出ないぞって時
やっぱり誰かと一緒にやることで
お互いに高め合えることもできるし、そういう人がいたら良いなぁなんてことも思います。
これは贅沢な悩みかもしれませんが、
1人でやることの気楽さもありますが、やっぱり高め合える人って大事だなと思うんですね。
だからこそ、タイトルコールでも話しましたが、同じようにおうちサロンをしている人と
話をする時間って私にとってすごく大事だなと思うんです。
やっぱり、誰かとつながっていることって大切だし、ご縁って大事にしないといけないなと思います
今、腸ジムのスクールをしていてこれから1人でサロンをやっていく方もいて
きっとこの壁に当たる時が来るんじゃないかなと思うんです。
だからこそ、ただ教えて、はい終わりではなくて、定期的に連絡をとって
コミュニケーションできる関係性でありたいなと思っています。
だから、スクール生の皆さん、何かあったらいつでも連絡してきてくださいね〜。
今日はちょっと生徒さんに向けてのボイシーになってますが、もし腸ジムの資格をとってみたい
興味があるという方がいましたら、お気軽にインスタグラムの方にメッセージをいただければと思います。
ということで、今日は、「【おうちサロン】これが悩みです」というテーマでお話をしていきました。