肌育3年やってみて思う。美肌に大切な5つのこと

体調を整える 体調を崩すと肌荒れするって経験ある方多いんじゃねいでしょうか? わたしの場合は、ニキビができやすくなったり、そのニキビが口元に残りやすかったりしていました。 さらには、そのニキビをきっか ...

今日からできる!0円美肌習慣5選

何気なく過ごしている毎日、美容と言えば、エステにいくとか、パックをするとか 色々とお金をかけるイメージもあるかもしれませんが、お金をかけずにできることって、結構たくさんあるんです。 その中でも今日は、 ...

ノーファンデ生活3年ずっと使っているスキンケア「Bi-face」何がそんなに良いの?

今日は、「ノーファンデ生活3年ずっと使っているスキンケア「Bi-face」何がそんなに良いの?」というテーマでお話をしていきたいと思います。 ビフェイスの魅力 ビフェイスの最大の魅力は、化学成分を食物 ...

大人ニキビと思春期ニキビの違い

大人のニキビと思春期のニキビ、同じようで実は違うんです。 まず思春期のニキビは、ホルモン分泌が活性化されることで、皮脂分泌が増えたり、 それによって毛穴がつまってアクネ菌が増殖することによって炎症が起 ...

【35歳からの美肌習慣】スキンケア以外で美肌になる方法

30代での変化 ノーファンデ生活も3年以上が経過していますが昔の肌に比べて自分でも今の肌の方が綺麗だと実感しています。 30代後半になると一気に肌の状態が変化しやすくなるので、悩みも増えてきて、 色ん ...

子育てしながらできる美肌ルーティン5選

今回は、子育てしながらできる美肌ルーティン5選と言うテーマでお話をしていきたいと思います。 この番組を聞いていただいている方の中にも、子育て中の方も多いかと思います。 子育てって本当何かと忙しいですし ...

もっと見る

30代でも肌が変わった!5つの食事法

お肌にいい5つの食事法 ベジファースト ベジファーストとは、食事の際に野菜を先に食べるという食事法になります。 ベジファーストのお肌への効果・糖化によるお肌の弾力低下を防ぐ・脂肪を溜め込んでしまう肥満 ...

どうせ食べるならコレ!美肌おやつ5選​

美肌おやつ5選 アーモンド 美容のビタミンとも言われるビタミンB2が豊富です。 皮膚や髪を美しく保つのに効果があり、肌荒れやニキビの予防にも役立ちます。 また、オレイン酸やビタミンEの抗酸化作用は、ア ...

ノーファンデ目指して私が意識した食事法

糖化させない 糖化ということはご存じでしょうか? 糖化とは糖分がタンパク質と結合して細胞にダメージを与えてしまう現象のことを言います。 糖化がおこると体やお肌の”焦げ” が生じてくすみやたるみ、シワ・ ...

身肌につながる朝活メニュー

朝活ルームをやっていく中で、活用していただいている方から、 朝活メニューを組んでほしいとメッセージをいただきましたので、 ちょっと今日はオススメ朝活メニューをご紹介したいと思います。 まず起きて 1. ...

【ノーファンデ生活】とりあえず食べておきたい時短朝ごはん

味噌汁 日々、何気なく食べている人も多いかと思いますが、実はみそ汁に加える"みそ”は、抗酸化作用のある発酵食品で 美肌を作るスーパーフード! 食物繊維たっぷりなわかめと、 肌のハリや潤い、弾力を保って ...

30代からは腸を整えて出せる体作りをすることが大事

現代人は健康志向って言われる方がすごく多いと思います。 サプリメントを摂取することやいい飲み物を飲んでる方が多いんじゃないかと思います。 そういう飲み物とかサプリメントってどういった時に飲もうと思いま ...

もっと見る

保護中: インスタグラムの発信で大事なことは、「一つの投稿で一つ課題を解決する」

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: インスタで絶対にやってはいけないこと

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【モチベーションの考え方】この考え方を理解したら今後の行動が変わるかも

モチベーションの考え方 モチベーションが上がってる状況は、テンションが上がって、楽しくって、やる気に満ち溢れていてという状況だと思います。 動機づけ(モチベーション)とは、行動を始発させ、目標に向かっ ...

今できることと、これからやりたいことを書き出してみる

わたしの体験 私は定期的に自分を見直すためにやっています。 書き出していると、なんだかワクワクしてきてしまいます。 現状の自分とこれから先の自分を想像して、これからこんな風にしていきたい、こうなりたい ...

なりたい自分になるための一歩はコレをすること

結論から言うとそれは、[ 人に会う ]ということです。 ただ、それは友達などではなくて、自分と違う世界を知っているだろうなという人に会うということです。 今回、私も東京で、いろんな人に会ってきました。 ...

【4人の母/サロン経営/ときどき妻】私の時間活用術

朝の時間が重要 結構いろんな人から「時間の使い方がうまいよね」と言われることも多いのですが、 元々、時間の使い方が上手だったわけではありません。 多分10年前の方が時間があったのに、その当時は「時間が ...

もっと見る