MAGAZINE マガジン

|| お肌のこと

ノーファンデ 早くしておけばよかったと思う5つのこと┃その見直しが5年後のお肌へつながる




35歳から始めた肌育生活でノーファンデで過ごせるようになりました

ノーファンデってこんなに楽なんだと思う日々

こんなことなら、早くから肌習慣を見直しておけばよかったなんてことも思います

今回は、私がやっている肌習慣

これ、早くやっておけばよかったなと思う

5 つのことをご紹介します


1.朝のウォーキング

費用は 0円!
道具は何もいらない最もお得な美容法
なのに、得られるものがたくさん!

・血流が良くなり、お肌の調子も良くなる
・ 自然な排便につながる
・体全体が引き締まる
・代謝UP
・幸せホルモンが出る

ちなみに、私は2キロを20分くらいのペースで歩いてます!
ちょっと息がきれるくらいの速さ

2.腸活を取り入れた食事改善

声を大にして言いたい!
1日1食で良い!

まずは1日1食でも良いです
お肌や腸に良いものを食べてみてくださいとにかく毎日1日1食だけは!という気持ちで取り組んでいくと、きっと味覚が変わってきます
1日1食健康ご飯が定着したら、1日2食と徐々に増やしていく
徐々にお肌の調子も変わってくるはず



3.腸のマッサージ

自分の手だけでできるケア

自分の手だけでできるケアしかも寝たままできる腸を外からも動かすことで、出せる身体に
繋がりスッキリデトックス!
出せる状態にすることで、お肌も変化していきます

4.デリートローション

スキンケアで最も力を入れたこと

最初の3ヶ月は、しっかりデリートローションをしました
1日5回をしっかり行うごとで、徐々にお肌にツヤがでて、くすみがとれ、お肌の調子が変わってきました
今も続けている習慣の一つで、1日1~2回は行うようにしています


5.マイナスメイク

下地にBBクリーム、お粉にファンデーション、コンシーラー…
以前の私は、とにかく「重ねる」メイクをしていました。

お昼には、ファンデを塗り直して仕上げ直しもでも、30代後半になってから気づいたんです

朝しっかりメイクをしても、夕方にはヨレヨレ時間をかけて塗った分、崩れたときの疲れ感がすごくて…

今は、日焼け止め+気になる部分にだけコンシーラー
肌への負担もぐっと減り、ヨレも気にならなくなりました



自分のお肌に不安が出てきた時、何かをプラスするのではなく
今やっていることを少し見直してみるということも考えてみても良いかもしれません

その見直しが
きっと 5年後のお肌につながるはず

あなたの肌育ライフに
1つでも参考になると嬉しいなと思います











では、また次回^ ^

————————————————————————

是非こちらもあわせてご覧ください。

お肌のこと🌿

音声メディアで”美肌になるヒントをながらインプット”もおすすめ!↓↓↓

【HADAIKU LIFE 公式LINEができました】
公式LINEでは、肌育情報や、キャンペーンやクーポンなどのお得情報をいち早くお届けいたします

友だち追加




PAGE
TOP