MAGAZINE マガジン

|| お肌のこと

40歳ノーファンデ 腸活肌育1週間 まずはこれやって┃習慣化のためにやってみてほしい7つのこと



セルフケアでお肌は変わります

35歳から始めた肌育ライフ

普段の生活に取り入れられることを実践して5年

40歳になりましたがノーファンデ継続中

よしやってみよう!

そう思った時、それがあなたの一番若い時

まずは、習慣化させるためにこの項目やってみて!と言う項目を7つ集めました




朝に白湯をゆっくり飲む

私の腸活や肌育の中でも定番中の定番。

内臓をやさしく温めて”出す力”をサポートしてくれます。

朝は自律神経の切り替えがあるので

白湯でホッとするだけでも1日のスタートが変わります。


1日1回は発酵食品+食物繊維をセットでとる

腸活は菌を「入れる」と「育てる」の両方が必要。

発酵食品は”いい菌”を届けてくれて食物繊維はその菌の”エザになってくれます。

お味噌汁にワカメや、きのこを入れて飲むと手軽に摂取することができます。


腸活ねばシャキ



ながら腸整マッサージをする

テレビ見ながら、お風呂上がり、寝る前・どんなタイミングでもOK なのでぜひ取り入れてみてください。



ひとくち 30回噛むのを意識してみる

やってみると意外と難しい!

でも、よく噛むだけで消化吸収がスムーズになるし満腹感も出やすくなるから、食べ過ぎ防止にも◎

肌にも、腸にも、実はいいことばかりなんです。

湯船に10分つかる

これは腸腰筋をゆるめて、巡りを良くするため。

お腹の奥にある筋肉がゆるむとお通じもスムーズになるし、ぽかぼかして寝つきもよくなります。

寝る前にハチミツレモン水を飲む

これは夜におすすめの1杯。

私はこれを飲み始めてから、次の日の腸やお肌の状態が変わってきました。


ハチミツレモン



寝る前にスマホを手放し深呼吸を10回

これは自律神経を整えるのにすごく大事。

深呼吸するだけで、副交感神経が優位になって睡眠の質が上がります。

お肌のターンオーバーの助けにもなります。

+aのスキンケアのお話 デリートローションをする

スキンケアでも“肌づくりをしたいという方は私が愛用しているデリートローションでの
角質ケアをオススメします。

ローションを持っているけど最近やってなかった方も

1日1回で良いので、ぜひチャレンジに取り入れてみてください。





あなたの肌育ライフにも是非とりいれてみてくださいね♪







では、また次回^ ^

————————————————————————

是非こちらもあわせてご覧ください。

お肌のこと🌿

音声メディアで”美肌になるヒントをながらインプット”もおすすめ!↓↓↓

【HADAIKU LIFE 公式LINEができました】
公式LINEでは、肌育情報や、キャンペーンやクーポンなどのお得情報をいち早くお届けいたします

友だち追加




PAGE
TOP