MAGAZINE マガジン

|| お肌のこと

ノーファンデ生活の中で毎日やってる15の習慣┃日々のちょっとした積み重ねでお肌はきっと変わる




35歳から始めた肌育生活。

スタートしてから5年間。

「真似してみたら、お肌も変わってきました!」と言うお声をたくさんいただけるようになりました

今回は、今でも私が毎日続けている15の習慣をご紹介したいと思います。

お肌や腸にとってオススメの習慣ばかり。

1つでもやってみようかなと思う習慣があれば、ぜひ今日からでも取り入れてみてください


はじめに

35歳から始めた肌育生活。

スタートしてから5年間。

「真似してみたら、お肌も変わってきました!」と言うお声をもらえるようになりました。

今回は、今でも私が毎日続けている15の習慣をご紹介したいと思います。

お肌や腸にとってオススメの習慣ばかり。

1つでもやってみようかなと思う習慣があれば、ぜひ今日からでも取り入れてみてください。


ノーファンデ5年 毎日やっている15の習慣

1.朝の運動(ウォーキング or 宅トレ)
 ※日曜はストレッチのみ
2.肌に優しいタイプのクレンジング(朝と夜)
3.デリートローション 1,2回(休みの日は3~5回)
 ローションはこちらからチェック
4.スキンケアの時に鎖骨をケアする
5.腸のマッサージ
6.朝の白湯活
7.プロテインを飲む
8.腸活を取り入れた食事
9.抗酸化作用のある食材をちょい足し
(1番使うのが、ゴマ)
10.水または無味の炭酸水を飲む
11.自分の状態をノートに記録する
12.湯船に必ず浸かる
13.夜レモン水
14.寝る前に追い保湿
15.22:00には寝る


すぐに効果を実感するものではないけれど

日々のちょっとした積み重ねでお肌はきっと変わると思います

もう〇歳だから・・・と諦めずにできることから取り組んでみるのも良いのではないでしょうか?
















では、また次回^ ^

————————————————————————

是非こちらもあわせてご覧ください。

お肌のこと🌿

音声メディアで”美肌になるヒントをながらインプット”もおすすめ!↓↓↓

【HADAIKU LIFE 公式LINEができました】
公式LINEでは、肌育情報や、キャンペーンやクーポンなどのお得情報をいち早くお届けいたします

友だち追加




PAGE
TOP