MAGAZINE マガジン

|| 仕事のこと

今できることと、これからやりたいことを書き出してみる┃定期的に自分を見直す

わたしの体験

私は定期的に自分を見直すためにやっています。

書き出していると、なんだかワクワクしてきてしまいます。

現状の自分とこれから先の自分を想像して、これからこんな風にしていきたい、

こうなりたいから、そしたら今できることとして何があるのかっていうのがすごくわかってくるんですね。

漠然と、こうなりたい!と夢や目標を描くよりももっと具体的に、今の現状の自分と

これからなりたい自分を書き出すことによって、これから何をしていけばいいのかが整理できるようになります。

それを一つずつ一つずつクリアしていくことで、だんだんと理想の自分に近づけていくわけですね

この作業を私はやる気が出ない時とかにも良くします。

そうするとだんだんと気持ちがワクワクしてきて、小さなことでも、次につながることだからと行動できるようになるんです。

今の自分を見つめ直して、これからの自分を想像する、この時間ってすごく大事な時間だなと思っています。

ハーバード大学の研究

わたしの体験談としてお話ししていますが、「目標を書くこと」と、成果を出すことって密接な関係があるんです。

ハーバード大学で、ある教授が「学生たちに目標を持っているかどうか」を質問しました。

その結果は次の通りです。

・84%の学生は、目標を持っていない。
・13%の学生は、目標を持っているが、紙には書いていない。
・3%の学生は、目標を持っており、それを紙に書いている。

目標を持っている学生は、たったの16%。

そのうち、目標を紙に書いている学生となると、たったの3%だけという結果でした。

それから10年後、教授は、その学生(元学生=卒業生)たちの現在について調査をしました。

すると、次のような驚くべき結果が得られたのです。

その卒業生たち全員の年収を聞き取り調査したところ、10年前の当時に目標を持っているが

紙には書いていなかった13%の人の平均年収は、目標を持っていなかった84%の人たちの約2倍だったのです。

これだけでも目標を持つことの効果がわかりますね。

しかし、この調査の驚くべき結果はそれだけではありませんでした。

さらに驚くべきことには、目標を紙に書いていた3%の平均年収が、残り97%の人たちの10倍以上だったのです。

目標を書いた方がいいっていうのは研究で発表されています。

また大谷翔平選手(野球)や本田圭佑選手(サッカー)など、目標を書いているアスリートも多く、大きな成果を上げていますよね。

夢や目標を書いてみよう!

もしも、なかなか目標や夢が達成できないなぁと感じることがあれば、

是非、この今の自分と未来の自分を書き出してみるということをしてみてください。

そうすることで、今の自分が未来のためにできることがわかってくると思います。

しかもワクワクして楽しい気分になれると思うので、自分のご機嫌をとるためにもすごく良い方法だと思います。

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!

では、また次回^ ^

————————————————————————

是非こちらもあわせてご覧ください。

心の美容習慣

音声メディアで”ながらインプット”もおすすめ!↓↓↓

【HADAIKU LIFE 公式LINEができました】
公式LINEでは、肌育情報や、キャンペーンやクーポンなどのお得情報をいち早くお届けいたします

友だち追加

PAGE
TOP