
数年前までは、普通にパート勤務だった私。
今では家族に協力してもらいながらですが、出張で東京に仕事で行くという機会も増えてきました。
本当に人生って自分の選択次第でいろんな方向にいくことができるんだなと日々感じています
人生が変わってきたなと感じる今、この行動をすることで少しずつ人生が変わってきたなと感じる行動があります。
今回は「なりたい自分になるための一歩」についてお話しします。
結論から言うとそれは、[ 人に会う ]ということです。
ただ、それは友達などではなくて、自分と違う世界を知っているだろうなという人に会うということです。
今回、私も東京で、いろんな人に会ってきました。
自分と同じお母さんをしながら、自分で起業して仕事をしていたり、違う環境で生活をしている人に会うと、いろんな考え方に触れることができます。
例えば、私と同じママだけど、たまに一人旅をしている人だったり、東京でバリバリ働いている人だったり、自分で事業をしている経営者の方もいます。
同じ母親というくくりの中でも色んな働きをしている人がいます。
自分とは違った生活をしている人と話すことで、視野が広がり、価値観が変わるります。
そして、こんな生き方もあるんだと知ることができて、自分が小さな世界で生きていることに気づくんですよね。
もちろん、急に生活環境をガラッと変えることは家族の協力が必要になる場合もあると思うので、難しい部分もあります。
しかし、「今の自分に取り入れられること」、「取り入れてみたいと感じること」が、きっとあると思うし、「やってみようかな」につながると思います。
聞いたことを少しずつ実践していくことで、自分の人生が少しずつ今とは違う人生に変わったりするんですよね。
私はやっぱり、パートをしている自分ではなくて、何か自分で挑戦したりしている自分になりたかったです。
そして、その方がイキイキと生きていける気がしていたので、自分の知らない世界を知っている人に会うということをするようにして、本当によかったなと思っています。
今の時代、芸能人でもない限り、ネットを通じて、結構いろんな人にあうっていうことができるなと感じています。
もちろん怪しい人に会うのは、おすすめしないですが、いろんな場面で活躍している人に会うことって結構できると思うんです。
今の状態を保ちたいなって方はそのままでいいと思いますが、もしも今の状況を少し変えてみたいなと思う方は、是非自分と違う状況で生活している人に会って話を聞いてみることをオススメします。
その一歩が、なりたい自分への一歩につながると思っています。
音声メディアでながらインプットもおすすめ!↓↓↓